昔のアルバムから
 奥沢4丁目 浅枝 暉雄

第22回 2006.1.25

 子供の頃からオートバイや自動車が好きで、父からもらったミニカメラ(ミノルタ16)を持ってあちこと遊びまわっておりましたので、そのころの写真を取り出してみました。

(1)

 (1)は昭和27年ごろ、奥沢4丁目の家の近くの道路を環八方向から目蒲線の線路に向って写したものです。奥の方に架線用の鉄塔が見えます。道路はまだ未舗装で、下水用のU字溝にほとんど蓋がないのがわかります。塀はほとんどが生垣でした。手前にあるのは 子供のころ最初に運転させてもらったシルバービジョンのスクーター(1949年型)です。大変小さく、安定していて、13才ごろだったと思いますが、遊園地の自動車に乗るような感じで乗れてしまったのをおぼえています。ブルーの車体にクロームメッキのビジョンのマークが印象的でした。

(2)

 (2)は昭和36年ごろの桜並木の通り(現、環八)を上野毛方向から野毛公園の方向に写したものです。今はビルやガソリンスタンドが並んでいますが、このころはほとんどが一般住宅でした。この道路は道幅が広く九品仏から野毛 (現在の第3京浜の入口)まで桜の並木が続いていて、大変きれいな通りでした。交通量も多くはなかったので、車の運転練習に良く使わせてもらいました。写真の奥の方に並木の最後の木が写っています。その先、道路は左にカーブしていて、等々力渓谷の鉄橋を通り、尾山台、九品仏を経て田園調布の大踏切に出ます。

(3)

 (3)は同じ36年ごろ、等々力渓谷が多摩川に合流する場所にあった河川敷の駐車場を丸子多摩川の方向に写したものです。川の様子は今と変わらないようですが、対岸に高い建物がほとんど見あたりません。手前のミニカーが当時乗っていた車で、(マツダクーペ)その奥にいすずのヒルマン(初期型)等が見えます。

(4)

 (4)は同じころの田園調布駅前ロータリーの噴水の様子で、白い木製の柵に添ってバラが植えてあったようです。写真のすぐ右側が駅舎につながり、左方向が奥沢方面となります。