奥沢の歴史を訪ねて

奥沢の歴史をシリーズで紹介しています。
以下の題名をクリックすると、各記事が開きます。

46号 2012.1.21
奥沢の字(あざ)について①
  奥沢の名前の由来、字朝鮮丸について

47号 2012.5.6
奥沢の字(あざ)について②
  奥沢1~3丁目、奥沢本村、奥沢新田村の成り立ち

48号 2012.8.9
奥沢の字(あざ)について③
  奥沢新田の字名とその由来

51号 2013.4.30
常盤姫の頃以前の奥沢①
  歴史としての奥沢、縄文、弥生、古墳、江戸

52号 2013.8.6
常盤姫の頃以前の奥沢②
  奥沢城址(現浄土宗九品山唯在念仏院浄眞寺)

53号 2013.11.5
奥沢城址の歴史的考察と土塁の調査①
  各書物に記載されていることと区教委の発掘調査

54号 2014.2.20
奥沢近辺の城址と地名の謎①
  荏原郡菅刈荘世田谷、古地名、鷺草伝説

55号 2014.4.28
奥沢近辺の城址と地名の謎②
  世田谷城主吉良氏について(ⅰ)

56号 2014.8.4
奥沢近辺の城址と地名の謎③
  世田谷城址(ⅱ)城郭構造、土塁、堀

57号 2014.10.30
奥沢近辺の城址と地名の謎④
  その他の城址(ⅲ)三宿城址、瀬田城址

58号 2015.2.19
奥沢近辺の城址と地名の謎⑤
  その他の城址(ⅳ)兎々呂城址(都立園芸高校)南條右京亮深沢村名主後御家人

59号 2015.4.28
奥沢近辺の城址と地名の謎⑥
  その他の城址(ⅴ)赤堤城址(善性寺、または六所神社)

60号 2015.8.3
奥沢近辺の城址と地名の謎⑦ 
  その他の城址(ⅵ)江戸氏喜多見陣屋、喜多見城、木田見氏、多摩川洪水

61号 2015.10.22
奥沢近辺の城址と地名の謎⑧
  その他の城址(ⅶ)等々力城址(野毛砦)古墳の狼煙台利用、鎌倉道

63号 2016.4.21
奥沢近辺の城址と地名の謎⑨
  その他の城址(ⅷ)烏山城址(砦、ウテナ化粧品工場跡地)、番所・常盤橋番所

64号 2016.8.10
奥沢史跡巡り①
  奥沢郷土史研究家 鈴木宗氏(奥沢郷土研究会会長)、大谷修二氏(奥沢物語著者)

66号 2017.3.6
奥沢史跡巡り②
  まちなか観光コース(ⅰ)【奥沢東地区】奥沢駅→弁天池跡→丸山稲荷→新奥沢駅跡→東玉川神社→馬頭観音→奥沢本村遺跡群→諏訪山遺跡→海軍村→奥沢神社

67号 2017.4.20
奥沢史跡巡り③
  まちなか観光コース(ⅱ)【奥沢西地区】武蔵国荏原郡菅刈荘世田谷―奥沢、等々力村飛地沖ノ谷、自由が丘(谷畑ヤハタ)

68号 2017.8.3
奥沢史跡巡り④
  まちなか観光コース(ⅲ)東地区の史跡紹介

69号 2017.10.30
奥沢史跡巡り⑤
  まちなか観光コース(ⅳ)東地区の続き、本村の墓地、大六天社、横穴墳、諏訪山遺跡(縄文)、防空壕跡地