奥沢グリーンマップ(第1版)は2003年に制作を開始し、2006年に世田谷コミュニティ活性化支援事業の助成を受けて印刷発行されました。 地域に長くお住まいの方でも、ふだん通る道から少し離れると意外と知らないところが多いものです。このマップをご覧いただくと、きっと新しい発見があるはずです。ポケットサイズの小さなマップなので、これを持って散歩がてらちょっと足を伸ばすと、きっと地域の新しい魅力に出会うことでしょう。 グリーンマップは、環境関連情報のほか、歴史や生活情報など、地域で安全に豊かに暮らすための情報を、世界共通のアイコン(絵文字)を使い、住民の手で一枚の地図にまとめるという世界規模の非営利活動です。1992年にニューヨークで最初に作られ、これまでに世界65カ国でグリーンマップが作られています。グリーンマップのホームページ(英語) この第1版の在庫が無くなったので、第2版を制作する準…